修学旅行1日目

画像1 画像1
夕食は鉄板焼きです。

修学旅行1日目

画像1 画像1
宿舎に無事到着しました。

修学旅行1日目

画像1 画像1
奈良公園を後にして、宿舎へ向かいます。

修学旅行1日目

画像1 画像1
大仏殿です。

修学旅行1日目

画像1 画像1
東大寺南大門です。

修学旅行1日目

画像1 画像1
奈良興福寺から班別行動開始です。

修学旅行1日目

画像1 画像1
平等院に到着しました。

修学旅行1日目

画像1 画像1
平等院へ向かって出発です。

修学旅行1日目

画像1 画像1
京都駅に到着しました。

修学旅行1日目

画像1 画像1
新幹線ホームです。

修学旅行1日目

画像1 画像1
いよいよ出発です。

【3年生】修学旅行 品川集合完了

画像1 画像1
参加生徒全員、無事に品川駅に到着しました。
予定している新幹線に乗車予定です。

【3年生】合唱コンクールの練習をはじめました♪(10月3日)

今月の21日に、本校では合唱コンクールがあります。
3年生にとっては中学校生活で最後の合唱コンクールです。
合唱パート別で練習をしたり、クラスで練習をしたりしました。
みんな一生懸命頑張っている写真を共有します♪

(担当 3年 赤田)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】ALTの英語の授業風景(10月3日)

画像1 画像1
こちらは先週の3年生の英語の授業風景です。
ALT(外国語指導助手)の先生に参加いただく英語の授業では、コミュニケーションを中心に、生徒たちが自分の伝えたいことを英語でアウトプットする練習をします。
今回の授業では、11月に実施される英語のスピーキングテスト(ESATーJ)に向けての対策を行いました。
『もし学校で昼食を食べるなら、あなたは給食派ですか?お弁当派ですか?』という問いに対して、ディベート形式で授業を行いました。
 みんな自分の考えに基づいて様々な意見を挙げました。ディベートの結果は9割がお弁当派!多くにあがった意見としては、お母さんやお父さんの愛情のこもったお弁当が一番美味しいからお弁当がいい、という意見でした。

(担当)3年 赤田

【3年生】修学旅行のコース決め(9月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は10月に京都・奈良への修学旅行があります。
 今日は、各クラスの中で、班に別れ、行きたいコースについて考える活動をしました。
(担当)3年 赤田

第1回 進路説明会(6月11日)

画像1 画像1
3年生対象に中学校卒業後の進路(上級学校等の受験に向けて)の説明会を開催いたしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/26
(日)
春季休業日始

学校概要・基本情報

給食申請書

学校だより R3

学校だより R4

図書だより

給食だより R5

献立表 R5