桜小学校の学校日記へ ようこそ

朝のしたく

画像1 画像1
1年生が1人で朝の支度をしている様子です。
学校に入学したばかりの4月は、6年生と一緒にやっていましたが、今では1人でできるようになっています。
ランドセルをしまったり、机の中に教科書を入れたりと様々なことが1人でできるようになってきました。
この何ヶ月かで、とても成長しているなと感じました。
これからも6年生として、困っている1年生を見かけたら、いろいろ教えてあげたいです。

6年2組 メディア委員会

3年生の絵日記

画像1 画像1
3年生がかいた運動会の絵日記です。
みんなが生き生きした絵を描いていて、運動会が楽しかったことが見ているだけで伝わってきます。
ぼくたちも、最後の運動会は楽しかったです。

6年4組 メディア委員会

中庭を上から見ると…

画像1 画像1
桜小の中庭には1本の木があります。
主事さんによるとこの木はハナミズキという木だそうです。
実は、ハナミズキの下にある黒いブロックは、なんと「桜」という文字になっています!
写真のように、上から見ると、よく分かります。
これからも桜小の魅力を発信していきたいと思います!

6年3組メディア委員会
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1
(水)
感謝の会
3/2
(木)
保護者会(12)
6年生を送る会
3/3
(金)
スポーツ大会(56)
委員会活動11

学校だより

学校評価

新1年生保護者の皆様

PTAだより

PTAガイド

PTA会則

PTA委員会・係紹介

さくらセミナー

学校運営委員会だより