令和6年度の教育活動が始まりました。

校庭整備

グリーンダストという水はけを良くする砂をまきました。
児童が給食を食べている間に、手の空いている主事さんや事務さん、先生方とまきました。大変な重労働なのですが、窓から「ありがとうございます。」「頑張ってください。」という子供たちの声に励まされました。
途中から、数名の6年生も手伝ってくれました。
校庭は日常的に整備をし大切に使っていくと、いざというときに早く回復します。雨が降っているときなどに校庭に入ると、グリーンダストの部分がはがれ、その後、水はけが悪くなります。
これからも、校庭を大切にしてほしいです。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31