令和6年度の教育活動が始まりました。

校内研究 1年

今年度最後の校内研究の研究授業は、1年生の国語「たぬきの糸車」でした。場面の様子を想像して音読する学習です。子どもたちの豊かな想像力や深い読み取りに驚かされました。ロイロノートの音読機能を使って、自分の読みを確認していました。
協議会では、講師の豊福先生から、音読の必要性や可能性、他のアプリを活用した事例などを教えていただき、私たちの学びも深まりました。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校評価

PTAだより

学校便り

地域学校運営委員会

保健室

漢字検定

給食便り

重要事項の連絡

いじめ防止

学校経営案

学校保健委員会

新1年生保護者会