令和6年度の教育活動が始まりました。

日光林間学園10

画像1 画像1 画像2 画像2
7月31日(日)1日目 室長会
各部屋毎で反省会、その後、室長はロビーに集まり、今日の振り返りと明日の確認をしました。
発 7/31 校長 寺村

日光林間学園9

画像1 画像1 画像2 画像2
7月31日(日)1日目 キャンプファイヤ2
後半のゲーム猛獣狩りが始まると雨は大粒に。急遽、大広間に場所を移し、後半の出し物をやりました。おかげでなんとか予定を終了することができました。
発 7/31 校長 寺村

日光林間学園8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月31日(日)1日目 キャンプファイヤ
昨年度叶わなかった野外でのキャンプファイヤです。ファイヤストームに点火から前半までは無事終了したのですが・・・。
発 7/31 校長 寺村

日光林間学園7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月31日(日)1日目 夕食
美味しそうな夕食です。今日はキャンプファイヤが予定されているの、しっかりと食べましょう。
発 7/31 校長 寺村

日光林間学園6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月31日(日)1日目 宿舎到着
奥日光湯元 小西ホテルに到着しました。三日間お世話になるホテルの方にご挨拶をしました。よろしくお願いします。
発 7/31 校長 寺村

日光林間学園5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月31日(日)1日目 東照宮2
現地の案内人の方のガイドで東照宮の見学をしました。陽明門や三猿などは改修中でしたが世界遺産の荘厳な雰囲気を感じることができました。
発 7/31 校長 寺村

日光林間学園4

画像1 画像1 画像2 画像2
7月31日(日)1日目 東照宮
これから日光東照宮の見学に入ります。入り口で記念写真を撮影しました。
発 7/31 校長 寺村
















































iPhoneから送信


iPhoneから送信

日光林間学園3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月31日(日)1日目 日光市到着
大谷川公園にての昼食です。天気が良いのが何よりです。
発 7/31 校長 寺村














































iPhoneから送信


iPhoneから送信

日光林間学園2

画像1 画像1 画像2 画像2
7月31日(日)1日目 日光市到着
交通事情がよく、予定よりも早く日光に到着しました。朝もはやかったので早めの昼食の時間になります。
発 7/31 校長 寺村











































iPhoneから送信


iPhoneから送信

日光林間学園1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月31日(日)1日目 出発式
6年生は今日から二泊三日の林間学園。沢山の保護者の方が見送りに来てくださいました。ありがとうございました。日光に向けて元気に出発できました。
発 7/31 校長 寺村









































iPhoneから送信


iPhoneから送信

7月の音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は体育館で音楽朝会を行いました。6組さんのハローの歌の見本をもとに、全校児童のやさしい歌声が響いた和やかな集会でした。

6組 4校交流会

7月13日(水) 4校交流会
六組は三宿小学校へ出かけました。三宿小学校、旭小学校、山崎小学校の支援学級のお友達との交流会です。ゲームをしたり、ダンスをしたり、歌ったりと楽しい時間を過ごしてきました。4・5・6年生は河口湖でも子ども会で交流しているのでとても仲良しです。
初 校長 寺村尚彦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 6年 洗濯の授業

画像1 画像1
7月7日(木)6年生が洗濯の授業を行いました。学校で使用するゼッケンを丁寧に洗って干しました。
画像2 画像2

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月6日(水)児童集会がありました。体育館の舞台を使って楽しいクイズを行い、集会委員会の演出に子どもたちは楽しんで参加していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

PTAだより

学校便り

月献立表

保健便り