令和6年度の教育活動が始まりました。

委員長代表委員紹介集会

画像1 画像1
前期の委員を紹介しました。活躍を期待します。
画像2 画像2

学校たんけん

画像1 画像1
2年生が1年生をエスコートし校内を探検しました。
画像2 画像2

出発

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通りの時間に鎌倉を出発しました。

大仏

画像1 画像1 画像2 画像2
大きな大仏の中、胎内も見学しました。

お弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
全員無事ハイキングゴールしました。たくさん歩いてお腹ぺこぺこです。

源氏山公園

画像1 画像1 画像2 画像2
ちょと遅れて班行動スタートです。

到着

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の遠足は予定よりも早く着きました。

4年遠足 クタクタ

画像1 画像1
もうみんな、遊びすぎてクタクタです。

予定よりも一本早い電車に乗ります。

4年遠足 たくさん遊びました

画像1 画像1
さあ、帰りましょう!

4年遠足 遊びの時間

画像1 画像1 画像2 画像2
さあ、遊ぶぞー!

4年遠足 お昼ご飯

画像1 画像1
みんなで食べるお弁当は美味しいです!

4年遠足 ミッション終了

画像1 画像1
5つのミッションを終了し、本部に報告です。
キーワードは「はらへった」でした。

4年遠足 ミッションクリア

画像1 画像1
ポイントに行くと、様々な問題が出されます。

4年遠足 オリエンテーリング出発

画像1 画像1 画像2 画像2
さあ、班で協力してミッションをクリアしましょう。

4年遠足 オリエンテーリング説明

画像1 画像1
約束やルールを聞いています。

4年遠足 集合写真

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで、ハイチーズ!

4年遠足 到着

画像1 画像1
東高根森林公園に到着しました。電車内のマナー、歩き方も良くできました。
(校長)

交通安全教室 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
お巡りさんの話を真剣に聞いて安全な歩き方を学びました。

なべなべそこぬけ

画像1 画像1
1年生の音楽の時間に楽しく体を動かして「なべなべそこぬけ」にチャレンジ。上手くできたかな。

全国学力調査 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が国語と算数の調査に取り組みました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学年だより

学校評価

学校便り

月献立表

保健室

保護者会資料

臨時休業に関する配布文書