令和6年度の教育活動が始まりました。

新一年保護者会

本日の新一年保護者会は例年のようには実施できませんでした。資料のみの配布となりました。後日、動画で説明をします。ソーシャルディスタンスを保って資料を配ったり、カードを記入してもらったりしました。PTAのブースも作って保護者の方をバックアップして頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

校医の先生をゲストティーチャーに招いて、薬物に関する学習をしました。乱用の怖さを実感できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 パブリックシアター

ランチルームで、とても楽しそうな声が聞こえてきました。感染対策をしながらの表現活動は、見ていても、参加しても楽しいものでした。
表現することの大切さを感じました。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 キックベース

世田谷区の体育の研究部会の代表授業として、3年生のキックベースを行いました。
ルールを工夫して仲間と協力していました。寒い日でしたが、子どもたちは、元気いっぱい運動していました。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

集会委員会企画の「動物見分けクイズ」
難問続きでしたが、教室では盛り上がりました。正解できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 海の寄席ぷろじぇくと

プロの落語家さんにおこしいただき、海洋汚染について学びました。
サザエさんの題材で、落語を聞いた後、プラスチックごみ問題などをみんなで考えました。笑って考える、貴重な時間となりました。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

理科 3年

「じしゃくのひみつ」
磁石のN極が北をさしたり、金属につく特性が移ったりするひみつを実験をして確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 2年

「うつして見つけて」
版画の学習です。カラフルな絵具を使ってききれいに仕上げました。切り抜いた形を上手に使って表現します。終わった後には手もカラフル?になってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学 3年

来年度からクラブ活動が始まる3年生が今年のクラブ活動の様子を見学しました。4年生になったらどんなクラブに入りますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会 2年

「Run Runタイム」
寒さに負けず、元気に校庭を走りました。体が暖かくなって、顔を真っ赤にしていました。マスクをしたまま走っている子ども達もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小松菜 六組

画像1 画像1
今年の小松菜採りは残念ながら中止になってしまいました。その代わりに主事さんが畑で採ってきてくれた大きく育った小松菜を観察しました。
画像2 画像2

こま

2年生では「こま」が流行っています。外に行けない休み時間には教室・廊下でこま回しの練習をしています。ひもを巻くところから中々難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けん玉

1年生では「けん玉」が流行っています。休み時間に外で遊べないときには教室で、「けん玉」を練習しています。流行りの音楽に合わて「もしかめ」?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め展 六組

今年は緊急事態宣言の発出のため「書初め展」の公開が中止になりました。毛筆のみですが、HPで公開します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め展 3年1組

画像1 画像1
今年は緊急事態宣言の発出のため「書初め展」の公開が中止になりました。毛筆のみですが、HPで公開します。
画像2 画像2

書初め展 3年2組

画像1 画像1
今年は緊急事態宣言の発出のため「書初め展」の公開が中止になりました。毛筆のみですが、HPで公開します。
画像2 画像2

書初め展 3年3組

画像1 画像1
今年は緊急事態宣言の発出のため「書初め展」の公開が中止になりました。毛筆のみですが、HPで公開します。
画像2 画像2

書初め展 3年4組

画像1 画像1
今年は緊急事態宣言の発出のため「書初め展」の公開が中止になりました。毛筆のみですが、HPで公開します。
画像2 画像2

書初め展 6年1組

画像1 画像1
今年は緊急事態宣言の発出のため「書初め展」の公開が中止になりました。毛筆のみですが、HPで公開します。
画像2 画像2

書初め展 6年2組

画像1 画像1
今年は緊急事態宣言の発出のため「書初め展」の公開が中止になりました。毛筆のみですが、HPで公開します。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校評価

学校便り

月献立表

保健便り

保健室

保護者会資料

臨時休業に関する配布文書

学習支援

動画

学年便り1年

学年便り2年

学年便り3年

学年便り4年

学年便り5年

学年便り6年

つるまき散歩