令和6年度の教育活動が始まりました。

前日準備 その2

写真は
1 会場の表示をつけている
2 アナウンスの練習をしている
3 児童席が密にならないように印をつけている

6年生が大活躍でした。本当に誇れる6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日準備 その1

5時間目は、6年生と教職員で前日準備をしました。遊具を使用できないようにしたり、短距離走のラインを確認したり、スローガンをはったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は体育発表会

いよいよ明日は体育発表会です。
早朝からPTAの撮影ボランティアの方々が準備にいらっしゃいました。
さまざまな角度からの撮影は、本物のテレビ番組を見ているようです。
放送室はさながらテレビ局の調整室といった感じです。
子供たちも本番と同じように流してみました。見ている学年からの手拍子や拍手がとても温かくほのぼのとした気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育発表会リハーサル6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生がリハーサルを行いました。

体育発表会リハーサル5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生がリハーサルを行いました。

体育発表会リハーサル2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生がリハーサルを行いました。

体育発表会リハーサル1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生がリハーサルを行いました。

体育発表会リハーサル4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生がリハーサルを行いました。

体育発表会リハーサル3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生がリハーサルを行いました。

5年 図工

やきものの鈴を作っていました。
自分のイメージする形をタブレットなどで調べ、それを形にしていました。

素敵な鈴ができそうで楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、9月の避難訓練を実施いたしました。内容は不審者の対応です。
校舎内に不審者が入って来た時に、どのような行動をとって自分の身を守ればいいか考えて、児童は取り組みました。自分自身の命を守るのは自分です。状況に応じて適切な行動ができるように、心がけていきましょう。

秋の訪れ

画像1 画像1 画像2 画像2
学校の金木犀や彼岸花が咲き、秋の訪れを感じます。

1年 国語

国語の学習でロイロノートを使って一人一人の考えを書くことにチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育発表会に向けて 2年

校庭では、2年生が、自分の場所の確認をしていました。
天気がよくて、校庭が使える日は限られているので、先生も子どもも真剣です。
画像1 画像1

1年 はじめての漢字

1年生の国語では、漢字の学習が始まりました。
今日は「大」「木」を勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校中の給食

給食は、安全を考慮しながら、専科、講師、主事、支援員などが補助に入り、まさに全校体制で準備しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校4日目

校庭と体育館では、間隔をとって、体育発表会の練習をしていました。対面とオンラインのハイブリッドでの指導を行っている学年もあります。

低学年は、タブレットに先生によるお手本の動画が入っていますので、自宅でもじっくり練習できるようにしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

zoomによる保護者会

今回は学年ごとにZOOMで保護者会を行いました。
不慣れなこともあり、ご満足いただける会にはまだまだですが、
今後も研修を重ねてまいります。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

久しぶりの晴天

久しぶりに晴れました。
気持ちの良い天気です。

先生も外に出て一緒に遊んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校 オンライン

先週の金曜日から分散登校が始まりました。
先週金曜日はAグループ、今日はBグループの登校です。
登校しない児童は、自宅でオンラインでの授業を受けたり、課題に取り組んだりしています。
初日ということもあり、様々な課題も出てきました。
学校で解決できることは一つ一つ対応してまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校評価

学校便り

保健室

臨時休業に関する配布文書

学習支援

動画

給食便り

重要事項の連絡