令和6年度の教育活動が始まりました。

3年生 外国語活動

小学校の外国語活動では、言語そのものを覚えることも大切ですが、英語を通して知的好奇心をくすぐるような授業の実践が子どもの学習意欲を高めるには必要です。3年生の学習では、生き物を漢字で表記し、なんという生き物を表しているか考える授業をしていました。ただ単に生き物の名前を英語で繰り返し覚えるだけでなく、こんな工夫も楽しいですね。「海星」と書いて、英語で何というでしょう?いろんな意見が出て、楽しかったです。
(校長)
画像1 画像1

新1年生保護者会

令和4年度に本校に入学予定の新1年生保護者会は、1か所に大勢が集まれない状況のため、本日は資料配布と学用品等の展示としました。PTAの方々が、不安なことや質問に答えてくださりとても助かりました。
入口には1年生からのメッセージがあり、温かい気持ちになりました。
詳しい説明は、動画でお伝えします。不明な点は遠慮なく学校にお問い合わせください。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世田谷美術館による出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、4年生2クラスで世田谷美術館による出張授業がオンラインで行われました。
 現在の美術館の様子や作品を中継で見せてもらったり、‘空間にらくがきしよう’をテーマにモールで作品を作りました。作った作品をタブレット越しで学芸員に紹介して、コメントをもらう姿がとても嬉しそうでした。

6組 特別支援学級小中交流会

近隣の小学校4校と弦巻中学校の特別支援学級の交流会をZOOMで行いました。画面に知っている卒業生が映ると、小学生は大喜びでした。体も大きくなり発表の様子も立派になった中学生を見て、私も嬉しく思いました。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽鑑賞教室

東京フィルハーモニー交響楽団の方々にお越しいただきました。
弦楽5重奏で、それぞれの楽器の特徴を学びながら、素敵な演奏に心が潤されるひと時となりました。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

テレビ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝のテレビ集会は、この声の先生はだれでしょう集会でした。タブレットで録音した先生たちの声を放送で流し、三択で答えるクイズでした。おもしろいアイデアのクイズに、教室の子供たちも楽しんで参加していました。

校内研究 1年

国語「もののなまえ」
お店屋さんごっこをする中で、例えば、パン屋さんという上位語、あんぱんという下位語を学ぶ学習です。
ロイロノートを使って、商品をカードにし、「つるペイ」というコインでお買い物をするという活動でした。
気に入ったお店に行って、タブレットからほしい商品のカードを選びます。「つるペイ」コインを送信するとするお店屋さんのタブレットの画面にコインが現れます。すると、お店の人は、商品のカードを送信してくれます。お客さんの画面に商品のカードが届きます。届いた瞬間のうれしそうな顔が印象的でした。
1年生がスムーズにロイロノートを使う姿をみて、驚きでした。「つるペイ」でお買い物というのも今時で楽しかったです。
講師の先生も、車屋さんでお買い物をしていました。「パトカー」を1台買っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 たこあげ

自分で作ったたこをあげてみました。
たこあげにはちょうどいい風でした。
他のたことからまって、ほどくのが大変な子もいました。
たくさん走って、ほっぺが真っ赤だったのが印象的です。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生小松菜採り

1年生が近くの秋山農園で小松菜採りを行いました。
「城南小松菜」という、市場には出回らない種類の小松菜です。
秋山農園のみなさん、小松菜について楽しく教えてくださった田口さん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

80周年マスコットキャラクター選び

令和4年度の80周年にむけて、代表委員会からマスコットキャラクターの募集がありました。300以上の応募があったそうです。子どもたちが、学校を思う気持ちがうれしいです。
最終審査まで残った11の作品が、正面玄関に展示されています。今日は、6組のみなさんが、どれに投票しようかと、考えていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生からは人のために、人が喜ぶことを自分から進んでやりましょうとお話がありました。

代表委員会からは、来年度80周年に向けて作成する「弦小マスコット」の投票について話がありました。

6年 書き初め

6年生は体育館で書き初めをしました。
広い体育館で、真剣に取り組む6年生の姿はさすがです。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

3学期最初の委員会でした。
感染症が拡大していることもあり、5年と6年で教室を分けて、学年ごとに話し合いや活動をしました。
6年生が卒業する前に、また一緒に活動できるようになることを祈っています。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 美術鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷美術館へ行ってきました。
グループごとにボランティアのガイドの方がついてくださり、楽しく解説をしてくださいました。(展示場の撮影は禁止でした)
自然体で、素直に感動している子供達の反応が素敵でした。
校長

1年 パブリックシアター

だるまさんが転んだの変形で遊びながら、表現する活動をしていました。「おまわりさん」や「消防士」になって止まる姿はとてもかわいかったです。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 タッチザワールド

ネイティブスピーカーの英語にじかに触れる体験をしました。グループに分かれて様々な活動を行いました。とても楽しそうでした。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期始業式を行いました。校長先生からは、新年のあいさつと3学期は学校の中の好きを増やそう。とお話がありました。

2年生の代表児童からは、2学期にがんばったことと3学期にがんばりたいことの発表がありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校評価

教育研究

学校便り

保健室

学習支援

動画

学年便り1年

学年便り2年

学年便り3年

学年便り4年

学年便り5年

学年便り6年

漢字検定

給食便り

重要事項の連絡