令和6年度の教育活動が始まりました。

朝会

画像1 画像1
今朝は朝会がありました。校長先生からは、ワールドカップ日本代表で活躍しているゴールキーパーの権田選手が弦巻小学校出身であること。暴力はどんな場合でも絶対にだめなことなので、悩んでいる人は一人で抱え込まずに相談してほしいとお話がありました。

校内研究 6組

生活単元学習として、大根を使った料理のレシピを作成し、発表する学習でした。グループ学習では上級生が下級生のことをサポートしながら進めていました。全体での発表では、互いを尊重する意見が多く見られたことに感動しました。ここでのレシピが、今年度中に給食のメニューに取り入れられるかもしれないとのこと。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の委員会活動

後期委員会活動も3回目となりました。
毎日の当番に加え、どの委員会も次の新しい企画にむけて動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばれ日本

サッカーワールドカップ日本代表のゴールキーパである権田選手は、弦巻小学校の卒業生です。正門には権田選手を応援する看板を出しています。
明日のスペイン戦、頑張ってほしいです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

PTAだより

教育研究

学校便り

地域学校運営委員会

保健室

漢字検定

給食便り

重要事項の連絡

いじめ防止

学校経営案

学校保健委員会

新1年生保護者会

年間行事予定表