令和6年度の教育活動が始まりました。

川場3・4組 帰ってきました

画像1 画像1
予定より少し早く学校に到着しました。お帰りなさい。

三芳パーキングエリア

?
?最後の休憩所、三芳を出ました。高速を降りてからの道路状況にもよりますが、大体、3時半頃に学校に到着するものと思われます。

さあ、東京へ!

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかったね!
弦巻小学校の高学年として、どこに行っても誇れる生活ぶりでした。雨の予報も吹き飛ばした皆さんのパワーに拍手!

田園プラザでお買い物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大いに悩んでおります!
何を買って帰るか、お楽しみに。

田園プラザで

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは、お弁当を食べましょう。
?

村めぐり4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?
おおわらじに何かを祈る子供達、1日に数本しか通らない路線バス、吊橋からの田んぼアート?(縁人)
暑すぎず、気持ち良い村めぐりでした。

村めぐり3

画像1 画像1 画像2 画像2
川場のゴミ事情、火の見やぐらについての説明、勉強になります。

村めぐり2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
堆肥、ブルーベリー、桑の葉
?

村めぐり1

画像1 画像1 画像2 画像2
リンゴの栽培の仕方について、学びました。
日当たり、つぎ木など、理由がちゃんとあるんですね。

川場3、4組 閉室式

画像1 画像1 画像2 画像2
あっという間の2日間でした。校旗をおろしました。雨も上がり、村めぐりできそうです!

川場3、4組 今日の食事担当

画像1 画像1 画像2 画像2
?今朝は、4組の食事係が、朝食の準備をします。

川場3、4組 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が降っているので、屋根付き広場に集合しました。
今現在、発熱、怪我人ゼロ。みんな元気です!

川場3、4組 起床です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まだボーッとしてる子、友達とシーツをたたむ子、様々です。保健係は、健康カードを看護師さんに見せに行きます。

川場3、4組 朝の虹

画像1 画像1 画像2 画像2
?おはようございます。
起床30分前の川場村の様子です。さっきまで雨が降っていたのですが、一瞬、雨が止み、虹が!
子供達を起こさないのが残念!
また降ってきました。

川場3、4組 リンゴジュース

画像1 画像1 画像2 画像2
?入浴後のリンゴジュースは最高です。

川場3、4組 入浴

画像1 画像1
お布団説明の裏で、班ごとにお風呂に入っています。
大きな湯船で、ゆっくりしてね。

川場3、4組 布団について

画像1 画像1
布団の敷き方や片付け方を補助員さんから教えてもらいました。補助員さんは、キャンプファイヤーやって、休む暇もなく布団の準備です。本当に頭が下がります。?

川場3、4組 奇跡のキャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨予報100%だったのに、突然雨が止みました。今だ!と大急ぎで子供達を外に出し、キャンプファイヤー。
ゲームして踊って、最後に、補助員さんから星とファイヤーロードのプレゼント。奇跡です。感動しました。

川場3、4組 カレーライス

画像1 画像1 画像2 画像2
大好きなカレーライスです。
たくさん食べてね。

川場3、4組 食事係

画像1 画像1
?時間より早くきて、準備してます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

PTAだより

教育研究

学校便り

地域学校運営委員会

保健室

漢字検定

給食便り

重要事項の連絡

いじめ防止

学校経営案

学校保健委員会

新1年生保護者会

年間行事予定表