令和6年度の教育活動が始まりました。

5/11 学校公開(7)

画像1 画像1
【写真の様子】
6組の皆さんは職員室前に植えてあるソラマメを収穫し調理実習をしました。

5/11 学校公開(6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【写真の様子】
6年生は国語の学習や書写、音楽の学習をしていました。

5/11 学校公開(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
【写真の様子】
5年生は家庭科でお茶をいれる調理実習をしたり、教室で校外学習で行った高尾山について報告会をしていました。

5/11 学校公開(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
【写真の様子】
4年生は教室で国語の学習をしていました。

5/11 学校公開(3)

画像1 画像1
【写真の様子】
3年生は、学年全員で校庭で体育をしていました。保護者の方々もご参加ありがとうございました。

5/11 学校公開(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
【写真の様子】
2年生は教室で図工の学習をしていました。

5/11 学校公開(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日から1学期の学校公開期間が始まっています。
今日は土曜日ということで大変多くの保護者、地域の皆さんに参観いただいております。
【写真の様子】
1年生は国語の「はなのみち」の文章を読んだり、折り紙を切って切り紙をしていました。

5/10 セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から、1学期の学校公開が始まりました。
2時間目は1〜3年と六組、3時間目は4〜6年生がセーフティ教室を行いました。
世田谷警察の方から、連れ去り防止や万引き防止などのテーマでお話をお聞きしました。
中休みには保護者の方々と意見交換会を行いました。

5/9 1年生の教室から

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1時間目は食育の学習ということで、ソラマメのさやむきを行いました。
栄養士の先生から、ソラマメについてお話を聞いた後、実際にさやむきを行いました。

5/8  6年生の教室から

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は連休後であっても落ち着いて学習を進めています。
家庭科室では班で協力して野菜の調理をしていました。
教室では、先生と楽しくやり取りをしながら算数の学習をしていました。

5/8 今日の一年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は来週に行われる体力テストに向けて、どのような測定があるか練習を行いました。
ソフトボール投げや立ち幅跳びを実際に試してみました。

5/7 2年生の教室から

画像1 画像1 画像2 画像2
連休が終わり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。2年生の教室では、席替えをしたり、音楽の授業で鍵盤ハーモニカを演奏する音が聞こえてきました。

5/2 離任式

画像1 画像1
この3月まで弦巻小学校で勤められていた先生方が離任式のためにいらっしゃいました。入場ではどの子も笑顔で手を振り、代表児童の発表や先生方の話にしっかりと耳をかたむけていました。最後の校歌斉唱ではみんなで心と声を合わせて歌いました。
離任された先生方、どうぞ新しい場所でご活躍ください。

5/2 5年生の教室から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は活発に話し合い活動をしていたり、静かにテストに取り組んだり、国語で春のキーワードを出し合っていました。

5/2 学校探検(1,2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の2,3時間目に1,2年生が学校探検を行いました。
2年生が1年生の手を引いて、校内を回りました。

5/1 3年生の教室から

画像1 画像1 画像2 画像2
社会の学習で、タブレットで世田谷区の航空写真や地図を使って学習をしていました。弦巻小学校はどこか、友達と楽しそうに教え合って学習をしています。
国語の学習も、文章を読んで、自分の考えをみんなの前で発表したり、友達の考えを聞いたりして学習を進めていました。

5/1 明日の学校探検に向けて(1,2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
明日予定されている学校探検に向けて、体育館で1年生と2年生が顔合わせを行いました。2年生が案内役で、1年生に弦巻小学校の各教室を紹介します。
2年生はしっかり準備しているので、明日の学校探検が楽しみです。

4/30 算数の学習(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が習った数字を使って足し算の勉強をしていました。9にするには2と何を足すといいかな?という先生からの問いに、おはじきを使って考えたり、指で数えて考えたり、工夫して取り組んでいました。

4/26 今日の1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生も落ち着いて学習しています。
国語ではひらがな一つ一つ学習したり、道徳の学習もはじまりました。算数では数字を数えるところから丁寧に担任の先生が指導していました。先生に花丸をもらってうれしそうです。

4/25 第1回クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6時間目は4〜6年生が第1回目のクラブ活動を行いました。
興味や関心があるクラブを選び、集まったメンバーで、組織づくりをしたり、年間計画を考えたりしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31