自己PRカード記入(3年生)

画像1 画像1
志望理由、中学校生活の中で得たこと、高校卒業後の進路について記入します。

体育授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
男子はマット運動、女子は柔道の授業が始まりました。

学年朝礼(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は1・2年生は学年朝礼でした。主に来年行われる校外学習についてのお話しでした。

席書大会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で席書大会が行われました。楷書で「理想の追求」または行書で「雄大な自然」を選んで書きます。

国語 書写(1年生)

画像1 画像1
国語の授業で書写を学びました。「とめ」「はね」「はらい」などを意識しながら、集中して取り組んでいました。

教育相談

画像1 画像1
ここまでの学校生活及び学習面の振り返りを行い、冬休みの過ごし方・3学期に向けての話合いを行っています。

校長・副校長 面接練習(3年生)

画像1 画像1
校長先生・副校長先生との面接練習をし、今日で全員終わりました。本番で練習の成果を発揮してください。

道徳(1年生)

画像1 画像1
「魚の涙」の題材でいじめや偏見をなくし、誰もが幸せに過ごせる学級・学年づくりについて学びました。

生徒朝礼

画像1 画像1
生徒朝礼がTeamsで配信されました。

落語講演会(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、落語家の立川こはるさん、立川寸志さんをお招きし、貴重なお話しと実技で有意義な、時を過ごすことができました!

卒業アルバム写真撮影

画像1 画像1
卒業アルバム用の写真撮影を行いました。卒業まであと4か月、いよいよですね。

研究授業(英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2年A組で、研究授業が行われました。ユニバーサルデザイン製品(施設)について、グループの中で発表練習をしました。

カジュアルデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はカジュアルデーです。生徒は自由な服装で登校しています。

生徒会レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、生徒会主催のドッジボール大会でした。

太中前広場花植え&イルミネーションボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、太中前広場に花を植え、イルミネーションを取り付けました!素敵ですね!

ふれあい挨拶デー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ふれあい挨拶デーで、登校する生徒たちに元気よくあいさつをしました。

鉢植え・イルミネーション ボランティア打ち合わせ

画像1 画像1
明日の鉢植え・イルミネーション設置の打ち合わせを行いました。多くの生徒がボランティアとして活動をしくれる予定です。

不審者対応訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
不審者対応訓練を実施しました。

期末考査3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3日目の試験科目は、「数学・技術家庭・保体」でした。お疲れさまでした。

期末考査2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の2日目の試験科目は、「理科・英語・美術」でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3
(金)
ふれあい読み聞かせ(2)
2/6
(月)
避難訓練
2/7
(火)
ふれあい挨拶デー

各種おしらせ

学校便り

学校評価

学校経営

図書館便り

本校のコロナウィルス対応について

学校のきまり