学活の様子(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒のインターネット利用に対する考えや利用実態についてのアンケートに回答しました。

学活の様子(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
期末テストに向けて担任の先生と学習計画などを相談したり、自習をしていました。

数学検定

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度、1回目の数学検定が、実施されました。

理科授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
化学反応の前後で質量に違いがあるのかを調べました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
地震発生を想定した避難訓練が行われました。

数学授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
連立方程式を解いていました。
先生と生徒。生徒と生徒。
お互いに学びあう授業でした。

6月3日のお弁当

画像1 画像1
本日の献立は「愛情の込もった手づくりお弁当」です。

社会授業(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
イタリアのローマに住む人々の生活(衣・食・住)について楽しく学びました。

数学授業(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな数量の表し方を学びました。

ダンス練習(2・3年)〜SHAKE〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
振り付けとフォーメーションを確認しながら練習しました。2・3年合同でかっこよく表現します。曲目は「SHAKE」!

太中の窓(6月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から6月です。美術部が作成してくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5
(火)
学校公開、学芸作品展覧会
3/6
(水)
学校公開、学芸作品展覧会
3/7
(木)
校外学習(3年)
3/8
(金)
避難訓練、薬物乱用防止教室
3/9
(土)
土曜授業、保護者会(1・2年)
都二次後期入試
3/11
(月)
安全指導

学校便り

学校評価

各種様式

図書館便り

本校のコロナウィルス対応について

学校のきまり