最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

6月14日

画像1 画像1 画像2 画像2
朝のあいさつ当番の明るいあいさつが校内に響いています。今日は5年生が人数を倍増して担当しているようです。登校時間の終わりに、その5年生たちに感想を聞いてみると、「大きな声であいさつをしたら気持ちよかった」「あいさつが返ってくるとうれしくなる」などという答えが返ってきました。先生からは「当番でなくても学校や地域で自分からあいさつできるようになろう」と声がかかり、ますます意欲を高めた子どもたちです。

廊下に、「とまれ」の標識ができました。昨日、代表委員会の子どもたちが発表していた取り組みの一つです。さっそく、下学年の子どもたちが廊下を歩くということを、意識をしていました。子どもから子どもへの声掛け、働きかけの力は大きいと思いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30