6月14、15日、17日、学校公開です。15日(土)は講演「歌う道徳教室」です。振るってご参加ください。

河口湖移動教室 まとめ

さきほどバスが無事用賀中学校に戻りました。停車場所と時間の制限のため、降車後は荷物を取ってそのまま下校となります。

また宿泊行事後の疲労もあるため、集合しての閉会式は、閉園式を最後とし、あとは無事に帰宅すること、ご家庭へもありがとうなど伝えること、何より疲労回復に努めることを大切にしてほしいと願っています。

本当に、充実した良い行事でした。

どんな点で良かったのか、
「あいうえお」で振り返ってみます。

あ「案」
どのような行事にしたいのか、事前に「案」をもって臨みました。(事前学習、アンケートなど)

い「陰」
自分(達)の行動の裏に、誰かの支えがあることに、より深く気が付きました。(先生たちの教え、宿舎の管理の方の準備、他の係の頑張り など)

う「運」
何より奇跡的に、3日間晴天で好天でした。暑すぎることもなかったですね。行事前、そして後の「行いの良さ」が、これを支えたのだと思います。

え「縁」
みなさんが明るく素直に振る舞ったからこそ、周りにも明るさをもたらしました。お土産屋さんの方々、もちろん買い物をしてくれるからではありますが、それにも増して、みなさんの「こんにちは!」「けんちん汁おいしい!」「おかわり!!」「ご飯もおかわり!!?(「ご飯もたんもあるよー、って、」もらえてましたね、言ってみるものです!)」の声は、お店の皆さんにも元気をもたらしていましたよ。

お「恩」
恩には「恩返し」と、「恩送り」があります。嬉しい思いをしたときに、その相手に返してもよし、ですが、河口湖はなかなか遠いので、この嬉しさ、楽しさを、誰にどうやって送ろう(贈ろう)か、と、ぜひ考えてみてください。

・・・閉園式でも話しましたが、皆さん本当に「いい顔」してました。また、「個」でもたのしみながら、「員」の楽しみも大いに味わいました。本当に、「みんなで楽しみました」ね。

事後学習は、また行っていくと思います。感じたことは、新鮮なうちに、言葉や文字に、しておきましょう。そうすれば後で、そのことばから、気持ちが蘇ってきますから。

すぐに振り返っておきたいのなら、こちらのリンクも活用してみてください。

https://forms.office.com/r/pRJinkdpGG

副校長 松下も、みなさんと同行できて、大変良かったです。ありがとうございました!!

ご家庭の皆様、本日までのご協力、誠にありがとうございました。もちろんまだ伸びしろも多くありますが、入学からの2カ月足らずで、多くのことを学び取っています。ぜひこれからも信頼して、協力しての教育活動を進めていければと思います。

今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。

ようがの学び舎 世田谷区立用賀中学校
校長 毛利 慎治
副校長 松下 寛
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

PTA等

学校経営方針

出席停止関係

生徒手帳

学校行事

年間行事予定

月行事予定