6月14、15日、17日、学校公開です。15日(土)は講演「歌う道徳教室」です。振るってご参加ください。

河口湖移動教室 6/6 16:10

画像1 画像1
画像2 画像2
やった!生地になりました!

・・・メロンパンみたい!と。

河口湖移動教室 6/6 16:06

画像1 画像1
「いいですか、私がいいというまで、

こね続けてくださいよ。」

「基準は君たちではありません、私です!」と。

うどんの先生、小林さんから、檄が飛びます!

ガンバレみんな!!

河口湖移動教室 6/6 16:03

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
粉に水を少しずつ含ませることで、

フレーク状になり、徐々に生地になり。

河口湖移動教室 6/6 16:03

 

河口湖移動教室 6/6 15:58

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
てとてとてとてとてとで、5人戦隊攻撃!!

河口湖移動教室 6/6 15:55

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水を入れたら、はじめはこねずに、かき回します。

河口湖移動教室 6/6 15:52

画像1 画像1
まずは、粉に適量の、水を入れます。

河口湖移動教室 6/6 15:47

画像1 画像1
うどん作りが、始まりました!

今はまだ、粉とカップしか、ありません。

先はこれからの、お楽しみです!!

河口湖移動教室 6/6 15:15

画像1 画像1
緑の休暇村から宿舎へ戻りました。

牛乳で一服し、うどん作りてす。

河口湖移動教室 6/6 14:39

画像1 画像1
全ての班が、ゴールしました!!

大変良く頑張りました!!

河口湖移動教室 6/6 12:22

画像1 画像1
第一号ゴール!!です。

河口湖移動教室 6/6 11:53

画像1 画像1
ほうとうの 壁画の上のツーピース、

だれのものだか さて見えますか?

河口湖移動教室 6/6 11:49

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いま、すべての班が前半ゴール!

同時進行で後半スタートの班も。

休憩場所での再開を喜んでます!

河口湖移動教室 6/6 11:40

画像1 画像1
まだ午前ですが、昼食を終え、

後半スタート!の班も続々。

夕飯は、うどん作りですが、

それまでお腹がもつのかどうか?

河口湖移動教室 6/6 11:34

画像1 画像1
前半終わりで、お弁当です。

しっかり食べて、後半GO!!

河口湖移動教室 6/6 11:17

画像1 画像1
今到着したこの班は、事前指導に倣い、

途中のゴミを拾ってきてくれました!!

河口湖移動教室 6/6 11:05

画像1 画像1
画像2 画像2
お馬が通って、からの、3班目です。

班長インタビュー「班長大変?」

「めっちゃ大変です!!」

「いや、大丈夫す。」・・・さまざまです。

河口湖移動教室 6/6 11:01

画像1 画像1
2班目が到着。迎えてもらえる第1号です!

河口湖移動教室 6/6 10:55

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめのグループが、前半終了ポイントに到着!

河口湖移動教室 6/6 9:50

画像1 画像1
オリエンテーリング、スタートです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

PTA等

学校経営方針

出席停止関係

生徒手帳

学校行事

年間行事予定

月行事予定