6月14、15日、17日、学校公開です。15日(土)は講演「歌う道徳教室」です。振るってご参加ください。

5/2用中Windows 1

画像1 画像1
五月晴れです!!

花もいろいろ咲いていますが、

下草も枝もすくすく(?)伸びますので、

用務のスタッフが、整えてくださっています。

5/1用中Windows 7

画像1 画像1
 

5/1用中Windows 6

画像1 画像1
 

5/1用中Windows 5

画像1 画像1
 

5/1用中Windows 4

画像1 画像1
制作風景をいくつか。

5/1用中Windows 3

画像1 画像1
3年美術、屏風絵です。

まずは構想、レイアウト、スケッチ。

サラサラとかいてみたり、

やっぱり消して直してみたり、

タブレットで調べて構想を得たり。

映像も様々ありますが、ぜひ身の周りの

花鳥風月も肌で感じて、質感も伝わるような

屏風絵になるとよいですね。

5/1用中Windows 2

画像1 画像1
3年社会です。

原敬氏について。

「通称ハラケーね。」と、みんなに親しみやすく紹介。

親しみやすいポイント、もう一つは、

初の「華族でなく、平民からの登用」ということ。

今は誰もがどの職業にもつけるのが当然ですが、

それも先人たちが勝ち取った財産なのですね。

5/1用中Windows 1

画像1 画像1
They are doing pair talk about GW holidays!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

PTA等

学校経営方針

出席停止関係

生徒手帳

学校行事

年間行事予定

月行事予定