顕微鏡を使って(6年生)

7月13日(水)
6年1組の理科の授業で、顕微鏡を使って、葉の「気孔」を見ました。葉から水分が出ていく場所を見て、「たらこくちびるみたい」と言って驚いていました。理科の実験は楽しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営

学校経営にかかわる文書

献立表

給食だより

学校関係者評価委員会

学校運営委員会

図書館だより