古典芸能鑑賞教室【6年生】

今年度も同じ「みどりの学び舎」の八幡山小の体育館に上北沢小、経堂小、八幡山小の3校が参集して、古典芸能鑑賞教室を実施しました。
最初に狂言のことや小道具・大道具の意味、演目「附子(ぶす)」のあらすじなどを説明していただいたあとに、実際に「附子(ぶす)」を鑑賞しました。演目の後には、国語で学んだ「柿山伏(かきやまぶし)」に出てくる柿の食べ方やせりふを実際にみんなで体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

おしらせ

学校評価

年間指導計画

献立表

学校運営委員会

出席停止解除願い