令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

5/29 さぎそう学級 校外学習

 29日、さぎそう学級の校外学習が行われました。4つの小学校から5人の4年生が参加しました。上北沢小学校から、上野の「国立科学博物館」まで、何回か乗り換えがあり、朝の混雑した中、みんなきちんと並び、マナーを守ってを移動することができました。館内では、各階ごとに自由行動でした。やっていること見ていることをやめて、決められた時間に全員が集合できました。暑い1日でしたが、みんなよく頑張って、楽しい1日にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
5/30
(金)
なかよしタイム1
6/1
(日)
地区防災訓練
6/2
(月)
委員会活動
読書週間始
全校朝会
6/3
(火)
避難訓練
朝読書
5時間授業(全学年)
4時間授業(1・2・3・4−1・5・6年 最終下校13:30)
6/4
(水)
世小研
計算マスター
6/5
(木)
朝読書
給食
5/30
(金)
こぎつねごはん
さけのなんぶやき
みそしる
牛乳
6/2
(月)
ごはん
さわらのうめみそやき
きりぼしだいこんのにつけ
おひたし
牛乳
6/3
(火)
きなこあげぱん
はるさめスープ
ちゅうかサラダ
牛乳
6/4
(水)
スタミナどん
わかめスープ
くだもの
牛乳
6/5
(木)
ごはん
にくじゃがのうまに
やさいのごまふうみ
牛乳