令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

1年生 新1年生のために

画像1 画像1 画像2 画像2
1月15日(金)
今日は、体育の時間に久しぶりに運動会のダンスを踊りました。

月末に近隣の幼稚園・保育園の年長さんを上小に招待するのですが、
そのときに発表するための練習でした。

新しい1年生のために
「小学校って楽しいよ」「こんなに元気に踊れるよ」
「みんなが入ってくるのを待っているよ」
の、気持ちを込めて、一生懸命練習しました。

運動会のころより体も大きくなり、より一層上手になったようです。


また、4月に入学する新1年生のために、チューリップの球根も植えました。
4月に、仮校舎の完成と新1年生の入学をお祝いするため、
「大きくなぁれ」「きれいに咲いてね」「元気に育ってね」と
声をかけながら、土をかぶせていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/21
(木)
美術鑑賞教室(4年)
保護者会(5・6年)
1/22
(金)
学年発表集会(4年)
あいさつ週間終
美しい日本語週間終
国際理解集会
保護者会(1・2年)
1/25
(月)
クラブ活動
読書週間始
1/26
(火)
社会科見学(3年)
1/27
(水)
音読朝会
ALT(6-2,5-2,6-1,5-1)