令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

にわとりふれあい会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月18日から22日までの一週間、中休みと昼休みに、にわとりふれあい会を行っています。この活動は、飼育栽培委員会が、上北沢小学校の創立70周年をお祝いして、委員会として何か取り組めることはないかと考え、行っている催しです。月曜日は1年生、火曜日は2年生というふうに順番を決めて、毎日たくさんの子どもたちがにわとりを抱っこしたり、お世話したりして親しんでいます。5・6年生の飼育委員の子どもたちは、下級生に優しくにわとりの抱き方やオス・メスの見分け方などを教えています。この活動を通して、上北沢小学校で飼育している動物につて詳しくなるとともに、動物を愛する心を育んでほしいと願っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
2/19
(金)
「ありがとう」校舎の会
学校公開週間終
マラソン週間終
2/22
(月)
クラブ活動(発表会)
2/24
(水)
音読朝会
2/25
(木)
太子堂調理場給食試食会