令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

国際理解集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月22日(金)国際理解集会を行いました。今回は、2学期にインフルエンザの流行のために延期になっていた「インドを知ろう」でした。インドの伝統的な楽器であるシタール、タブラ、タンプーラによる伝統音楽を聞きました。
インドの伝統音楽は、みな即興であることを聞いて驚き、熱心に聞き入っていました。

歓迎の歌として3年生が「ラジャマハラジャ」を歌いました。
踊りもつけて歌えるように、がんばって練習しました。
歌い終わったときにお客様が喜んでくださったので、3年生のみんなも嬉しそうな表情でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
2/15
(月)
学校公開週間始
消防署見学(3年) 1〜3校時
クラブ活動
2/16
(火)
国際理解集会
2/17
(水)
体育朝会
ALT 2-1,4-1,4-2,2-2
2/19
(金)
「ありがとう」校舎の会
学校公開週間終
マラソン週間終