令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

3年生 ヒマワリの観察

画像1 画像1 画像2 画像2
5月7日、みんなで植えたヒマワリの芽の観察をしました。

小さな種から出てきた大きな芽に、興味深々です。
葉に空っぽになった種が付いているものもあり、
どうやって芽が出てくるのか、学習することができました。
また、子葉と葉の違いにも気付き、丁寧に観察することができました。

「出てきたばっかりの葉っぱなのに、しっかりしているね。
 だから、あんなに大きな花になるのかな。」

これからの成長が楽しみですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
5/10
(月)
全校朝会
委員会活動
寄生虫卵検査(2次)
避難訓練
5/11
(火)
遠足(1年)
5/12
(水)
音楽集会
耳鼻科健診(全)
地域子ども会・集団下校
5/13
(木)
眼科健診(全)
5/14
(金)
腎臓検診予備日
遠足予備日(5・6年)
給食
5/10
(月)
フィッシュフライサンド
ベーコンとやさいのスープ
ぎゅうにゅう
ナポリタン
5/11
(火)
わかめごはん
ぎゅうにゅう
にくじゃがうまに
ごまずあえ
5/12
(水)
セサミトースト
ぎゅうにゅう
カレーシチュー
コーンサラダ
5/13
(木)
むぎいりごはん
ぎゅうにゅう
マーボーどうふ
はくさいのちゅうかあえ
5/14
(金)
つけみそラーメン
ぎゅうにゅう
とりにくのちゅうかあげ
きゅうりとだいこんのピリカラ