令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

避難訓練

 今年度初めての「避難訓練」が行われました。1年生が見学する中、2年生〜6年生は、新しい避難経路を確認しつつ、静かに避難することができました。避難訓練は毎月1回行われる「命の勉強」です。これからも真剣に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
4/25
(月)
全校朝会
視力(1年)
クラブ活動
4/26
(火)
朝読書
消防写生会(2年)
腎臓検診(2次)
4/27
(水)
ハートフルデー
視力(2年)
4/28
(木)
遠足(5,6年)
内科(1,3年)
4/29
(金)
昭和の日
給食
4/25
(月)
アスパラピラフ
鮭のガーリック焼き
キャベツのスープ
牛乳
4/26
(火)
たけのこごはん
かきたま汁
煮豆
牛乳
4/27
(水)
シナモントースト
クリームシチュー
くだもの(清見オレンジ)
牛乳
4/28
(木)
ごはん
コロッケ
大根のみそ汁
キャベツのゆかりかけ
牛乳
4/29
(金)
昭和の日