令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

6月の音読朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月9日 体育館で音読朝会をおこないました。

 ひとつの言葉で けんかして
 ひとつの言葉で 仲直り
 ひとつの言葉で 頭が下がり
 ひとつの言葉で 笑い合い
 ひとつの言葉で 泣かされる

 ひとつの言葉は それぞれに
 ひとつの言葉を もっている
 きれいな言葉は きれいな心
 やさしい言葉は やさしい心
 ひとつの言葉を 大切に
 ひとつの言葉を 美しく

この詩のように、日ごろからひとつひとつの言葉を大切にして毎日を過ごしてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
6/29
(火)
セーフティー教室
6/30
(水)
体育朝会
7/1
(木)
社会科見学(4年)
保護者会(高学年)
7/2
(金)
なかよしタイム
日生劇場(6年)
保護者会(中学年)
7/5
(月)
全校朝会
委員会活動
給食
6/29
(火)
にくみそうどん
ぎゅうにゅう
かぼちゃのふくめに
くだもの(さくらんぼ)
6/30
(水)
さんしょくピラフ
ぎゅうにゅう
ミネストローネスープ
ツナサラダ
7/1
(木)
ハムチーズトーストサンド
かぼちゃのクリームシチュー
コーヒーぎゅうにゅう
ミニトマト
7/2
(金)
ぶたとごぼうのまぜごはん
ぎゅうにゅう
じゃことだいこんのカリカリサラダ
かきたまじる
フルーツゼリー
7/5
(月)
スパゲティペスカトーレ
ぎゅうにゅう
スパイシーポテト
ゆでアスパラ