令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

3年生 畑見学

画像1 画像1 画像2 画像2
11月26日(金)社会科の学習で、畑見学に行ってきました。

住宅街に突如現れた広い畑に
「こんなに大きな畑があるなんて知らなかった!」
と子どもたちもびっくりしていました。

畑では、育てているものを一つ一つ教えていただき、
土を耕したり収穫したりするときに使う道具も見せていただきました。
真剣に話を聞き、メモをとっていました。

また、さやえんどうの種うえ体験もさせていただきました。
「さやえんどうは緑だけど、種は赤いんだね。」
「土がふかふかしていて、おふとんみたい!」
「学校の土と全然違う。」 と、
実際に土に触れることでいろいろなことを感じ、学んできました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/17
(月)
書き初め展始
美しい日本語週間始
委員会活動
烏山あいさつキャンペーン始(21日まで)
1/18
(火)
避難訓練予備日
保護者会(3・4年)
1/19
(水)
音楽集会
1/20
(木)
保護者会(5・6年)
1/21
(金)
学年発表集会(6年)
あいさつ週間終
美しい日本語週間終
給食
1/17
(月)
くろざとうパン
ぎゅうにゅう
いかのチリソースかけ
ビーフンソテー
ちゅうかふうコーンスープ
1/18
(火)
エッグカレーライス
コーヒーぎゅうにゅう
オニオンサラダ  フレンチドレッシングぞえ
1/19
(水)
あんかけうどん
ぎゅうにゅう
まつかぜやき
スイートポテトサラダ
ヨーグルト
1/20
(木)
むぎいりごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくとなまあげのあまみそいため
ラーパーツァイ
くだもの(りんご)
1/21
(金)
セサミパン
ぎゅうにゅう
ポークシチュー
せんぎりサラダ