令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

3学期 国際理解集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月13日 国際理解集会がおこなわれました。
 今回の国際理解集会は「都立深沢高校和太鼓部のみなさん」をお招きし、和太鼓の演奏を聞き、日本の文化を味わいました。
 和太鼓部のみなさんの情熱的な迫力のある和太鼓の演奏に子どもたちは目をかがやかせ、耳と体と心で聞いていました。とても心にひびく感動的な演奏でした。
 5時間目の集会の中で4年生が和太鼓をたたく体験をしました。そして、6時間目に5,6年生が、顧問の先生に教えていただき和太鼓をたたく練習をしました。和太鼓を聞いたり実際にたたいたりして、3学期もがんばろうという気持ちになりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/18
(金)
児童集会
音楽会前日準備
2/19
(土)
音楽会
学校公開週間始
2/21
(月)
委員会活動
ユニセフ募金始
2/23
(水)
音読朝会
ユニセフ募金終
給食
2/17
(木)
ショートニングパン
ぎゅうにゅう
とりにくのトマトソースに
ペンネソテー
くだもの(りんご)
2/18
(金)
むぎごはん
ぎゅうにゅう
とうふじる
さけのちゃんちゃんやき
からしあえ
2/21
(月)
にこみうどん
ぎゅうにゅう
ささかま・さつまいものてんぷら
だいこんとじゃこのカリカリサラダ
2/22
(火)
ドリアふう
ぎゅうにゅう
ブロッコリーサラダ
2/23
(水)
しょくパン ブルーベリージャム
ぎゅうにゅう
さかなのパンこやき
こまつなとコーンのソテー
ミネストローネ