令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

5月のなかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日(金)の朝の時間は「なかよしタイム」でした。6年生が中心となって活動するなかよし班で、毎月1回予定されている異学年交流の1つです。上小は異学年交流がとてもさかんです。今日のような「なかよしタイム」などをきっかけに、6年生が普段の日も1年生と一緒に遊ぶ姿がよく見られます。今日は今年度初めての「なかよしタイム」。下学年もお兄さん、お姉さんに甘えながらも、言うことを聞きながら楽しそうでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/1
(水)
体育朝会
避難訓練
6/3
(金)
なかよしタイム
6/6
(月)
全校朝会
読書週間始
委員会活動
教育実習始
6/7
(火)
スポーツテスト(5・6年)
給食
6/1
(水)
中華五目ごはん
牛乳
ワンタンスープ
ししゃものから揚げ
きゅうりの中華味
6/2
(木)
ぶどうパン
牛乳
かぼちゃのクリームシチュー
オニオンサラダ
6/3
(金)
麦ごはん
牛乳
魚の香味揚げ
カミカミ佃煮
からしあえ
みそ汁
6/6
(月)
スパゲティーペスカトーレ
牛乳
ごぼう入りサラダ
アップルシャーベット
6/7
(火)
チャーハン
牛乳
豆腐と青菜のスープ
フルーツ入り杏仁豆腐