令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

運動会 No2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の『はねこおどり』は、宮城県に伝わる民舞で、大地震で被災された東北地方、そして日本を応援する気持ちで元気いっぱい踊りました。精一杯はねて、跳ぶ姿に、大きな拍手が送られました。
5,6年生の組み体操『TEME KIMISHOU〜歓喜の空〜』では、どの技も心を一つにみんなの協力でつくり上げました。すべてのタワーが立ち大成功でした。1〜4年生の座席では、「すごい」「すごい」の連発でした。体育館いっぱい、感動でつつまれました。

 多くの保護者の方々、地域の方々にご参観いただき、ありがとうございました。皆様の声援のおかげで、子どもたちも練習の成果を十分に発揮することができました。おかげさまで会場が、一体感につつまれた運動会になりました。

 運動会で会場を貸してくださいました八幡山小学校の方々、早朝から帰りまで準備や片付けをお手伝いしてくださったPTAの方々、おやじの会の方々、いろいろな方々のご協力で運動会を行うことができました。ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/21
(火)
烏山中プール(1・4・6年)
学校公開週間始 〜25日まで
6/22
(水)
音読朝会
セーフティー教室
烏山中プール(5・3年)
授業参観日1
6/23
(木)
烏山中プール(1・2・6年)
授業参観日2
6/24
(金)
6年学年発表
烏山中プール(5・3・4年)
授業参観日3
6/25
(土)
国際理解集会
授業参観日4
最終下校 11:45
6/27
(月)
全校朝会
クラブ活動
烏山中プール(6・2年)
給食
6/21
(火)
しょうが焼き丼
牛乳
いなか汁
6/22
(水)
肉うどん
牛乳
大学芋
シャキシャキ野菜
冷凍みかん
6/23
(木)
チキンライス
牛乳
イタリアンスープ
フルーツサラダ
6/24
(金)
ミルクパン
牛乳
鮭のマヨネーズ焼き
野菜のスープ
かぼちゃのはちみつ煮
<給食試食会>
6/27
(月)
麦ごはん
牛乳
アジフライ
ひじきの炒め煮
みそ汁