令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

かたつむり読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月6日から『かたつむり読書週間』がはじまりました。

 読書週間中には『図書サポーター』のお父さん、お母さんが『朝の読み聞かせ』と『図書の時間の読み聞かせ』をしてくだいます。7日にも読みきかせをしてくださり、子どもたちは目をきらきら輝せ、本の世界に入っていました。

 今年から各学年10冊の課題図書が決まりました。『上小文庫』として図書室や学級において、いつでも読むことができます。

 読書の旅を続けながら、『上小文庫』の本も楽しく読んでほしいです。
 

 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/16
(木)
歯科健診(3・4・5年)
烏山中プール(1・2・6年)
6/17
(金)
児童集会
烏山中プール(5・3・4年)
古典芸能鑑賞教室(6年)
6/20
(月)
全校朝会
クラブ活動
烏山中プール(5・2年)
6/21
(火)
烏山中プール(1・4・6年)
学校公開週間始 〜25日まで
6/22
(水)
音読朝会
セーフティー教室
烏山中プール(5・3年)
授業参観日1
給食
6/16
(木)
ソフトフランスパン
牛乳
鶏肉のトマトソース煮
ペンネソテー
せん切りサラダ
6/17
(金)
シーフードピラフ
牛乳
キャロットポタージュ
くだもの
6/20
(月)
照焼きフィッシュサンド ボイルキャベツぞえ
牛乳
卵とトマトのスープ
青のりポテト
6/21
(火)
しょうが焼き丼
牛乳
いなか汁
6/22
(水)
肉うどん
牛乳
大学芋
シャキシャキ野菜
冷凍みかん