令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

1学期の国際理解集会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月25日の2時間目に国際理解集会がありました。今回はモンゴルからのお客様、アヨーシ バトエルデネさんをお迎えしました。アヨーシさんは馬頭琴の演奏者として活躍されている方です。写真左は2年生のかん迎の歌です。「おはよう」のかえ歌で、モンゴル語の「こんにちは」という意味の「サンバイノ〜サンバイノ〜」を入れて、かわいらしく歌っていました。写真右は6年生からの質問です。モンゴルの調べ学習で学んだことをもとに、代表の児童が質問しました。日本食は納豆以外はなんでも好きだそうです。馬頭琴の弦は本当の馬のシッポが使われているそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
8/1
(月)
日光事前健診(6年)
8/2
(火)
日光林間学園 〜4日(6年)