令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

5年生 就学時健診のお手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2
11月2日(水)、来年度入学の新1年生の就学時健診が行われました。5年生の子どもたちが、就学児童の小さな手を引いて、優しく案内していました。就学児童の歩幅に合わせながらゆっくりと歩いたり、校医さんの前まで連れて行ったり、小さな子を気遣いながら案内することができました。
就学児童の胸には、5年生の作った番号札。かわいい絵とともに、「がっこうはたのしいよ」「まっています」のことば。来年、最高学年となる新6年生の最初の仕事を立派に果たしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
1/9
(月)
成人の日
1/10
(火)
始業式
あいさつ週間(〜20日まで)
1/11
(水)
音楽集会
安全指導
計測(3・4年)
書き初め大会
計算マスター(4・6年)
1/12
(木)
避難訓練
計測(1・2年)
給食
1/11
(水)
ソフトフランスパン
牛乳
かぼちゃのクリームシチュー
フレンチサラダ
くだもの
1/12
(木)
ドライカレーピラフ
牛乳
イタリアンスープ
くだもの