令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

みどりの学び舎 合同学校協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月7日(月)みどりの学び舎の合同学校協議会が行われました。学校協議会とは、各学校にかかわる地域の方やPTA役員の集まりで、児童生徒の健全育成、学校教育への支援、地域防災の3つについて話し合う会です。毎年学期に1回ずつ行っており、今回は、本校を会場にして4校合同で行いました。
まず、5時間目の授業を見ていただきました。その後、体育館で協議会をしました。はじめに、世田谷区教育委員会より教育ビジョン第3期行動計画についての説明がありました。その話を受けて、グループに分かれて意見交換をしました。9年教育の実現に向けて、疑問点や提案などが出されました。いただいたご意見をみどりの学び舎企画会で検討して行きたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
1/18
(水)
体育朝会
1/19
(木)
避難訓練予備日
最終下校13:20
1/20
(金)
5年生学年発表会
保護者会(低学年)14:50〜
1/23
(月)
全校朝会
クラブ活動
読書週間始(〜2月3日まで)
1/24
(火)
保護者会(高学年)14:50〜
給食
1/18
(水)
チャーハン
ジョア(ストロベリー)
ワンタンスープ
春雨サラダ
1/19
(木)
かきたまうどん
牛乳
大学芋
きゅうりの中華味
くだもの
1/20
(金)
わかめじゃこたっぷりごはん
牛乳
豚肉と大根のうま煮
おひたし
くだもの
1/23
(月)
ミルクパン
牛乳
魚のパン粉焼き
クリームポテト
白菜のスープ
1/24
(火)
ごはん
牛乳
鶏のから揚げ
ナムル
いなか汁