令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

全校スピーチ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月14日(水)の3時間目に「全校スピーチ大会」が行われました。
○日頃の生活の中で気づいたことや感じたことをもとにして自分の考えをもち、分かりやすく伝えようとする力を育てる。
○思いや考えをみんなに伝えたり、友だちの意見に耳を傾けたりして児童の話すことや聞くことの力を伸ばす。
この2点をねらいとし、各クラスでもスピーチの練習をします。クラスの代表者に選ばれた一人が全校の前で2〜5分程度のスピーチをしました。どの代表者も堂々としていました。聞いている子どもたちも、みんな真剣な表情で聞いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
1/25
(水)
音読朝会
計算マスター(3・5年)
1/26
(木)
社会科見学(5年生)
1/27
(金)
児童集会
1/30
(月)
全校朝会
クラブ活動
1/31
(火)
ありがとうデー
給食
1/25
(水)
たらこたっぷりスパゲティー
牛乳
じゃがいものパリパリサラダ
フルーツ入り杏仁豆腐
1/26
(木)
チキンライス
コーヒー牛乳
クリームシチュー
コーンサラダ
1/27
(金)
セサミトースト
牛乳
ポトフ
マカロニサラダ
くだもの
1/30
(月)
中華丼
牛乳
かぶときゅうりの甘酢和え
くだもの
1/31
(火)
ナン
キーマカレー
牛乳
しめじ入り野菜スープ
キャンティーポテト