令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
12月22日(金)3時間目に2学期の終業式が行われました。長かった2学期も今日で終わりです。
校長先生から、今学期のがんばったベスト5の話がありました。第5位は秋の体育会です。全力で走りました。第4位は学級会です。どの学級も話し合い活動の力が伸びました。第3位はなわとびです。前回し3分間とびで表彰された人は全校で77人になりました。すばらしいです。第2位は読書です。1年間の読書量の目標を達成できた人が、すでに全校で116人もいます。6年生の中には、4月からの読書量が20000ページをこえている人もいます。そして第1位は、みんな一致で学芸会でした。
1、3、5年の児童代表の言葉がありました。2学期をしめくくる言葉として、1年生は給食や友達のこと、3年生は算数のこと、5年生は学芸会のことを話しました。
子どもたちのいっしょうけんめいが輝いた2学期でした。保護者の皆様、地域の皆様のご支援ご協力に感謝いたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
行事
2/17
(金)
児童集会
音楽会前日準備
2/18
(土)
音楽会
学校公開週間始(〜23日)
授業参観日(1)
2/20
(月)
全校朝会
租税教室(6年生)
授業参観日(2)
2/21
(火)
授業参観日(3)
2/22
(水)
音読朝会
ALT(2-1、1-1、1-2、2-2)
NTT出前授業(6年)
研究報告会14:00
給食
2/17
(金)
きのこごはん
牛乳
里芋のそぼろ煮
からし和え
2/20
(月)
ホットドッグ(豆腐フランク・ボイルキャベツ)
牛乳
白菜のシチュー
ぶどうゼリー
2/21
(火)
コーンピラフ
牛乳
コンソメスープ
ツナサラダ
くだもの
2/22
(水)
中華麺五目野菜あんかけ
牛乳
大豆とじゃこの甘辛揚げ
杏仁豆腐
2/23
(木)
わかめごはん
牛乳
油淋鶏
白菜の中華サラダ
豚汁