令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

落成記念ピアノコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
4月14日(土)の2時間目に、ピアニストの高田江里さんをお招きして「落成記念ピアノコンサート」を行いました。高田江里さんは上北沢小の地域にお住まいの方です。お父様の高田三郎氏は、有名な作曲家で、多くの合唱曲をつくられました。高田江里さんは、校舎落成のお祝いコンサートを快く引き受けてくださいました。ベートーベン、ショパン、ドビュッシー、そして、高田三郎氏の曲などたくさんの曲を演奏してくださいました。間近でみる指の動きや演奏者の姿と曲の雰囲気に、子ども達は息をのんで聞き入っていました。体育館にとても美しいすてきな音が響きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
4/23
(月)
全校朝会
視力(2・4年)
クラブ活動
4/24
(火)
遠足(3・4年)
視力(5年)
内科結核健診(1・2年)13:00
4/25
(水)
視力(3年)
腎臓検診(二次)
4/26
(木)
遠足(5・6年)
ありがとうデー
視力(1年)
4/27
(金)
前期児童会紹介(朝会時)
離任式
4/29
(日)
昭和の日
給食
4/23
(月)
わかめとじゃこのごはん
牛乳
春野菜のうま煮
ひとしお野菜
4/24
(火)
ガーリックトースト
牛乳
ビーンズシチュー
ブロッコリーのサラダ
4/25
(水)
そぼろごはん
牛乳
ししゃものからあげ
みそ汁
4/26
(木)
スパゲッティミートソース
牛乳
ポテト入りフレンチサラダ
くだもの
4/27
(金)
ごはん
牛乳
野菜のごまだれかけ
おひたし
じゃがいも
4/29
(日)
昭和の日