令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

出前授業(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習の時間に「障がい者理解」の一環で、日本障がい者サッカー連盟の方々に出前授業をしていただきました。
先生たちの話を聞く中で、「実際に街で障がいを持った方に出会ったときにはどうしようか。」などを考えるきっかけになりました。
体験を通して、声で伝えるコミュニケーションの大切さを実感し、子どもたちは積極的に活動していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
給食
5/20
(月)
ゆかりごはん
牛乳
魚のしょが風味焼き
春野菜とわかめのサラダ
くだもの
りんごゼリー
5/21
(火)
ごはん
牛乳
かつおでんぶ
西湖豆腐
春雨サラダ
5/22
(水)
ミルクパン
牛乳
ラザニア風
田舎風スープ
5/23
(木)
麦ごはん
牛乳
魚の南蛮あげ
キャベツともやしのおかかかけ
みそ汁
5/24
(金)
豚丼
牛乳
ひとしお野菜
かきたま汁