令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

すまいる教室(掲示)

すまいる教室の中には、家庭でも使えそうな掲示があったので紹介します。
家での片付けですが、大人から見てできているレベルに達していないのに、「片付けできた!」と子どもが言うことがあります。このギャップを埋めるために、できている状態の写真を貼っておきことで、正しい状態が子どもにも伝わります。
他にも、自分の気持ちを視覚的に表すことで、子ども自身が自分を客観視することができます。
もしよかったら、参考にしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
給食
6/19
(水)
ごはん
牛乳
魚のごまだれかけ
和風サラダ
みそ汁
6/20
(木)
ガーリックトースト
牛乳
ミネストローネ
マセドアンサラダドレッシング
りんごゼリー
6/21
(金)
凍り豆腐入りそぼろかけごはん
牛乳
野菜のごまだれかけ
みそけんちん
6/24
(月)
五目冷しうどん
牛乳
ポテトドッグ
フルーツヨーグルト
6/25
(火)
キーマカレーライス
牛乳
卵とコーンのスープ
フレンチサラダ