令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

はるかぜ読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月23日から『はるかぜ読書週間』が始まりました。
はるかぜ読書週間は、たくさんの読み聞かせを行っています。

✿朝の読書週間の時間に各教室で保護者の方や地域の方による読み聞かせ
✿中休みに図書室で校長先生や担任の先生による読み聞かせ
✿昼休みに会議室で保護者のかたによる読み聞かせ
✿6年生が1年生におこなう読み聞かせ

子どもたちは目を輝かせながら読み聞かせを聞いています。時にはシーンとなって、時には「やった〜」と声を出して・・・絵本の世界に入っています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
行事
2/24
(金)
委員会発表会(エコライフ委員会・計画委員会)
2/27
(月)
全校朝会
クラブ発表会(3〜6年)
2/28
(火)
キャリア教育(6年)
2/29
(水)
音楽集会
計算マスター(5年)
給食
2/23
(木)
わかめごはん
牛乳
油淋鶏
白菜の中華サラダ
豚汁
2/24
(金)
パインパン
牛乳
ポークときのこのシチュー
ゆで野菜フレンチドレッシング添え
くだもの
2/27
(月)
ごはん
牛乳
ジャンボ餃子
小松菜サラダ
かき卵汁
2/28
(火)
ニューソフトフランスパン
牛乳
かぼちゃのクリームスープ
コールスロー
くだもの
2/29
(水)
ナシゴレン
牛乳
ベーコンと野菜のスープ
魚のタンドリー焼き
オニオンサラダ