令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

1,2年生 遠足8

1年生は小学校での初めての遠足でした。思いっきり楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生 遠足7

1年生に配慮して、途中で遊びを変えたり、はぐれた1年生を探したりと本当に頑張った2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生 遠足6

2年生は、1年生の面倒をよくみてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生 遠足5

原っぱと遊具を交代交代で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生 遠足4

最初は、○×クイズ引率の先生方にちなんだ問題で結構盛り上がりました!「瓜田先生と後藤先生の好きなスポーツはバドミントンである?」「正解はバスケットボール。バドミントンは大塚先生でした。」!という感じ何問かやりました。では、私から独自問題「海老原先生の好物は、エビフライである。○か×か?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生 遠足3

公園内では、なかよし班で行動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生 遠足2

公園までは、玉川上水公園を通っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生 遠足1

絶好の遠足日和!子供197名大人14名と、200名を超える大所帯で下高井戸おおぞら公園に遠足へ行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 Tボール

気持ちの良い青空の下でTボール。とても盛り上がっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハロウィン

教室にとてもかわいい絵が描かれていたので思わずパシャリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会

校長先生特別授業がありました。なぜ日本は戦争に突入したか!など考えさせる授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 英語

今日は、1組で2組担任の星野先生が授業をしました。上小の校舎図をみながら、英語で提示される教室をどこかなと考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

4年生少人数算数です。どのクラスも集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生 遠足に向けて

1,2年生が合同で行く遠足は、なかよし班で行動します。仲良くなったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

「円と球」の単元を学習しました。集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廊下の歩き方

上小のながーい廊下を走る人、休み時間になると我先にと階段を駆け下りる人etc元気があり、走ってしまうのが子供です。大人は走れって言われても・・・ですが(笑)それはともかく、事故やけががあってはいけないので、今週は生活指導部を中心に廊下歩行の指導をしています。家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

上学年の子たちがリーダーシップをとって、意欲的に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工

展覧会も近づいてきています。図工の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊びクラブ

地域の方々を講師にお招きしての第2弾。駒やメンコ、けん玉、おはじきなどを教わりました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生特別授業2

今日の授業は、第2次世界大戦にいたる世界の状況についての確認がありました。歴史は今につながっています。決して物語ではありません。だから大切なんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/4
(月)
全校朝会
委員会活動
あいさつ週間始
3/5
(火)
英語タイム
保護者会(3、4年)
3/6
(水)
5時間授業
3/8
(金)
体育朝会(学年末長なわ大会)
給食
3/4
(月)
わかめごはん
ジャンボぎょうざ
ちゅうかふうコーンスープ
牛乳
3/5
(火)
パインパン
ロールキャベツふう
おしむぎのスープ
くだもの(オレンジ)
牛乳
3/6
(水)
スパゲティボロネーゼ
もやしのサラダ
ココアケーキ
牛乳
3/7
(木)
ゆかりごはん
とりにくのみそやき
きんぴらごぼう
こふきいも
牛乳
3/8
(金)
まーぼーどうふどどん
やさいのちゅうかかけ
ちゅうかスープ
牛乳