令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

1年生 体育

ボール遊びの授業です。今日は特別に大きなゴールへGO!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手づくり広場5

つくったもので遊ぶこともできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手づくり広場4

たくさんの子たちが来てくれました。ものをつくるって楽しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手づくり広場3

開始前から行列ができていたブースがあったり、全日にお友達の家に泊まり込んで一緒に参加した。なんていう子もいました。とても楽しみにしているんですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手づくり広場2

地域の方々が各ブースの先生となって教えてくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手づくり広場1

13時よりPTA主催の第33回手づくり広場が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手作り広場準備中

今年もやってきました手作り広場!体育館では只今準備中です。たくさんのご参加お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふわふわ言葉

保健室の廊下にふわふわ言葉の木がはってあります。あったかい声かけができるといいですね。まずは大人からかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会発表集会

今朝は、エコライフ委員会と器楽委員会の発表がありました。集会の最後には、生活指導の大門先生より、今週は怪我が多いから気をつけようという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究協議会

授業のあと、先生方で授業の協議をしたり、講師の昭和女子大大学院の小泉清裕先生からご指導いただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 英語活動

2年生で研究授業がありました。果物や野菜を題材に楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科

校長先生の特別授業が行われました。今日から6年生の2クラスを6時間ずつ教えます。戦争から平和に向っていく単元を教えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

単位PTA研修4

最後は校長先生の「上小を語ろう!」で終わりました。今回の研修会を企画してくださった学級代表委員のみなさん、どうもありがとうございました。本当にお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

単位PTA研修3

ディスカッションの後は、第2部ということですまいるルームからは、「すまいるルームってどんなとこ」を紙を使って説明してくれました。大門先生からは「上小の生活指導について」デモンストレーションを交えての話がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

単位PTA研修2

安藤先生からは「音楽科で大切にしたいこと」、松浦先生からは展覧会ぬ向けて」をテーマにした話がありました。そのあと、グループディスカッションを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

単位PTA研修1

「上北沢小学校をみんなで語ろう」をテーマに、上小の先生たちがそれぞれの立場で話をしました。学校図書からは、五十嵐先生と小俣先生が「読書活動に親しむ」という題で話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 連合運動会4

駒沢から帰ってきた子供たちは、とてもよい表情でした。きっと給食も格別だったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 連合運動会3

素晴らしい成績も出ました。幅跳び、高跳び、ハードル走と3つの種目で1位!!応援も他校を圧倒する声援!!整列などの態度も素晴らしかったと校長先生もほめていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 連合運動会2

素晴らしい競技場での体験は一生の宝物ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 連合運動会1

今年は、大蔵のグランドが改修工事のため、駒沢の競技場で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/4
(月)
全校朝会
委員会活動
あいさつ週間始
3/5
(火)
英語タイム
保護者会(3、4年)
3/6
(水)
5時間授業
3/8
(金)
体育朝会(学年末長なわ大会)
給食
3/4
(月)
わかめごはん
ジャンボぎょうざ
ちゅうかふうコーンスープ
牛乳
3/5
(火)
パインパン
ロールキャベツふう
おしむぎのスープ
くだもの(オレンジ)
牛乳
3/6
(水)
スパゲティボロネーゼ
もやしのサラダ
ココアケーキ
牛乳
3/7
(木)
ゆかりごはん
とりにくのみそやき
きんぴらごぼう
こふきいも
牛乳
3/8
(金)
まーぼーどうふどどん
やさいのちゅうかかけ
ちゅうかスープ
牛乳