「生徒が主役の深沢中」〜いじめのない思いやりの気持ち溢れる学校生活〜

生徒朝会

生徒朝会では、各委員会からの連絡、生徒会サミットの報告、3年学級委員長からの呼びかけがありました。前に立って発表する生徒たちも、それを受ける生徒たちも、みんな真剣な態度で臨んでいました。

「深沢中学校が目指している学校は『生徒が主体的に行動する学校』です。そこで、深沢中をより良い学校にするために、3学年合同学級員会を開き、行動目標を考えることにしました。今年度の目標は『考えて行動して、自分らしさを発揮しよう』です。様々な活動場面で、先生方に言われてから行動するのではなく、自分たちで何をするべきか考え行動しましょう!また、自分らしさを大切にしながら発言・行動し、自分のために、友達のために、深沢中学校のために、活動していきましょう!(3年学級委員長)」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31