「生徒が主役の深沢中」〜いじめのない思いやりの気持ち溢れる学校生活〜

前回のつづきの写真です。

こちらは都立園芸高校の先生の実験の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の教室に高校の先生がやってきた!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日(金)5,6校時、2年生は都立高校の先生の授業を受けました。コロナ禍で中止だったため、2年ぶりの開催です。講師に来ていただいたのは、都立第一商業高等学校、都立多摩科学技術高等学校、都立新宿高等学校、都立園芸高等学校の4名の先生方です。圧倒される深い知識を、目の前の中学生にわかりやすくそして熱く授業をしていただきました。来年に進路選択を控える2年生にとって、大変実りある時間となりました。生の講義は本当に素晴らしく、教員にとっても勉強となった2時間でした。講師の先生方、お忙しい中素晴らしい授業をありがとうございました。

10月8日(土)土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は土曜授業(カジュアルデー)でした。各部活新人大会に向けて、午後も練習を頑張っています。大会結果等については学校だよりでお知らせします。

合唱練習(有志合唱)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みに有志合唱の練習があり、1階の音楽室から素敵な歌声が廊下まで響いてきました♪
一曲歌い終わった後、指揮者であり、指導者である北沢先生から
「男子!!すごくよくなった。声が響くようになった!!」とお褒めの言葉があり、男子も嬉しそうでした。もちろん女子も頑張っています!本番が楽しみです。

部活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、2泊3日の修学旅行を終え元気に登校していました。京都・奈良の歴史を学び、楽しかった思い出を作文に書きました。
放課後は、1・2年生が大きな声を出し、次の大会に向け練習に励んでいました。目標達成に向けて頑張ってほしいです。

修学旅行〜東京駅に着きました〜

画像1 画像1
全員が、東京駅の改札を出ました。みんな、元気です。お疲れ様でした。ゆっくり休んで疲れをとってください。
明日は、9時20分登校になります。

修学旅行〜東京駅に着きました〜

画像1 画像1 画像2 画像2
寒くてびっくりです。

修学旅行〜東京駅に着きます〜

画像1 画像1
新幹線は、予定通り進んでいます。あと5分後には、東京駅に着きます。

修学旅行〜品川に着きます〜

画像1 画像1 画像2 画像2
新幹線が品川駅に着きます。
担任の先生から、お話がありました。

修学旅行〜帰りの新幹線〜

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りの新幹線に乗り込みました。ラッキーなことに、深沢中学校の全員がグリーン車に割り当てられました。快適な帰路になりそうです。

修学旅行〜お宿のお見送り〜

画像1 画像1 画像2 画像2
ホームで新幹線の到着を待っていると、お宿のご主人様がお見送りをかねて、メガネの忘れ物を届けてくださいました。
ありがとうございました。

修学旅行〜京都駅解散式3〜

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に、修学旅行の無事終了を祝して、三三七拍子を行いました。三年生の皆さんの、達成感が伝わり、大変嬉しく思いました。

修学旅行〜京都駅解散式2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて、添乗員さんと看護師さんカメラマンさんに、実行委員から感謝の言葉を送りました。

修学旅行〜京都駅解散式〜

画像1 画像1 画像2 画像2
実行委員の司会で、解散式が始まりました。校長挨拶では、実行委員に感謝の拍手を送りました。

修学旅行〜京都駅集合3〜

画像1 画像1 画像2 画像2
タクシー班行動が終わり、続々とみんなが戻って来て、楽しそうに談笑しています。

修学旅行〜京都駅集合2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
タクシー班行動が終わり、続々とみんなが戻って来ました。回収物を提出しています。

修学旅行〜京都駅集合〜

画像1 画像1 画像2 画像2
タクシー班行動が終わり、続々とみんなが戻って来ました、

修学旅行〜ロビー〜

画像1 画像1
お世話になった綿善旅館のロビーには、平山郁夫の有名な作品が…。
美味しいお食事と、素晴らしいおもてなしに感謝申し上げます。

修学旅行〜タクシー班行動12〜

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日のタクシー班行動に出発します。
宿の皆さまに、お礼を伝え、出発します。

修学旅行〜タクシー班行動11〜

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日のタクシー班行動に出発します。
宿の皆さまに、お礼を伝え、出発します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

おしらせ

学校評価

PTAからのお知らせ

各種お知らせ

校則<生徒心得>について

PTA動画配信

おしらせなど(動画配信)