「生徒が主役の深沢中」〜いじめのない思いやりの気持ち溢れる学校生活〜

調理実習の様子

画像1 画像1
本日も2年生の授業で調理実習を行いました。
ほうれん草1束が、たった数分茹でるだけで色が変わり、
かさが減る様子を観察しました。

茹でたほうれん草は味付けをして、美味しくいただきました。
味付けは、醤油の分量に苦戦していましたが、
自分たちで調理したものはより美味しく感じるようです。

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の家庭科の授業で
野菜の加熱による変化を題材とし、
ほうれん草のおひたし作りを行いました。

生徒会朝会と1学期の振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は生徒会朝会がありました。各専門委員会の委員長が先日の委員会で出された反省と今後の方針、連絡事項を発表しました。生徒会からは生徒会サミットで作成した動画視聴とアンケート回答のお願いがありました。生徒が主役の深沢中らしく、どの委員長もしっかりとしていて頼もしく感じました。
 その後の学活では、1年生は学習面と生活面の1学期の振り返りを行いました。自身のことだけではなく、学級と学年全体のことについても考えを深める機会となりました。中学生になって慌ただしく過ぎた1学期だったと思いますが、各自が自身の行動を見直すいい時間になっていました。

科学部の活動

科学部が実験教室へ向けた準備をしていました。夏休みに行われる「桜新町こども祭り」で、科学部が小学生対象の実験教室を開きます。実験教室では「光るスライム」を作る予定です。今日は実験教室へ向けて、程よい弾力にしたり、うまく光らせたりするために、薬品をどのくらいの割合で調合するか、試行錯誤していました。小学生の喜ぶ姿を想像しながら、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 おいしい実験

給食の時間に、ブルーベリーに含まれるアントシアニンという色素がpHによって色が変化する様子を見ました。担任の給食のブルーベリーケーキの断面にレモン汁をかけると・・・写真のような綺麗なピンク色に変わりました。ちなみに、実験に協力してレモン汁をかけた担任は、また違った美味しさを味わえて良かったとのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室でした!

画像1 画像1
今日は2年生で交通安全教室がありました!

皆さん交通への意識が高まったと思います。

夏休みも怪我なく事故なく楽しく過ごしましょう!

各学年の日常風景

 第1学年国語科ではスピーチ発表に取り組んでいます。自身の興味に基づく身近な題材で語っています。
 第2学年家庭科では裁縫に挑戦しています。ミシンを操作する練習で布に引かれた線に沿って縫い上げています。
 第3学年では放課後に卒業アルバム掲載用部活動集合写真の撮影が始まりました。これから授業風景や学校生活の様子も撮られ、思い出の一枚としてアルバムに綴じられていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼が行われました

画像1 画像1
7月の朝礼が行われました。
全校生徒が揃い、校長先生のお話を真剣に聞いている姿が素晴らしかったです。
今回の朝礼ではテニス部、バスケットボール部、卓球部の表彰も行われました。
区の大会が終わり、これから都大会へと歩みを進めている部活もあります。
どの部活動も3年生の引退の時まで協力し合い、目標を目指して頑張ってください。

自分の適性を知る

画像1 画像1
二年の総合的な学習の時間に「自分の適性」について考える授業が行われました。
自分の長所をクラスメイトに教えてもらう場面では、楽しくグループワークが出来ました。
自分の適性を知ることは、これからの進路を考える上で重要なことです。
職業適性検査も行い、自分でも想像しなかった意外な一面を見ることが出来ました。

生物育成(技術の授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は技術の授業でコマツナを栽培しています。
予定では夏休み前に収穫ができるはず…
美味しく食せるように、最後まで愛情を持って育て下さい!

水泳指導が始まりました。

画像1 画像1
今週から水泳指導が始まりました。そして、今日はとても良いお天気だったのでプール日和でした。
写真は放課後のプールです。静かな水面ですが、日中は生徒の声と笛の音が響いてきました。
泳ぐことが苦手な人も得意な人も水泳頑張りましょう‼︎ そして、体調の悪い時は無理をしないようにしましょう。 


3年生 自画像

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の美術では、自画像に取り組んでいます。iPadで撮影した自分の写真をもとに、丁寧に区分してバランスよく描いていきます。お互いに教え合い、いい雰囲気で授業が進んでいます。完成が楽しみです。

定期考査2後も元気に活動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日に定期考査2が無事に終了しました。テスト後も3年生は意欲的に授業に参加しています。理科では、「エネルギーの移り変わり」について学習しています。手回し発電機を使って電気分解の実験をしています。どの生徒も意欲的に授業に参加しています。休み時間は、仲良く元気に過ごしています。授業中も休み時間も仲良く、協力的に過ごす3年生。素晴らしいです。

定期考査終了!

画像1 画像1
定期考査3日目が終了しました。
来週以降に返ってくるテストをしっかりと見直して次にいかしましょう。
写真は再開した部活動でのびのびと練習をしている様子です。

定期考査 2日目

画像1 画像1
本日は定期考査2日目
理科、社会、美術です。
写真は1年生の社会のテストの様子です。

ラスト5分、見直しはしましたか?最後まで真剣に受けていました。

定期考査1日目

6月21水曜日から6月23日金曜日まで、定期考査が3日間行われます。1日目は、英語、国語、音楽が行われました。全校生徒が、文武両道を目指して、全力で取り組んでいます。また、1年生にとっては、初めての定期考査になります。明日も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハガキ新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日からいよいよ定期考査が始まります。1年生にとっては入学して初めてのテストです。休憩時間に勉強に取り組んでいる姿もよく見られます。
 さて3年生6時間目の総合の時間には、培われた集中力を発揮し、修学旅行の事前学習を行いました。修学旅行で訪れる京都や奈良の寺院や文化、偉人について分担して調べ、ハガキ新聞にまとめています。年度始めにも目標をハガキ新聞にまとめており、レイアウトなどを決めるのがますます上達していました。

生徒会朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の月曜日の生徒会朝会、すっかり恒例となった各委員会からの報告の様子です。この日は、生徒会長からのアンケートに関するお話と、子どもの権利条約についての大切なメッセージがありました。

2年生の授業〜学活〜

画像1 画像1
定期考査の対策で学級委員が各教科についてロイロノートで予想問題を作り、クラスでは5教科の先生をそれぞれ立てて生徒が先生となり教え合いをしています。互いに問題を出し合ったり、分からないところを解決し合っています。

暑い1日でした!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午前中は雨の予想が思いの外早く過ぎて、良く晴れた暑い1日になりました。
6校時には地震からの校庭避難の避難訓練を行いました。素早く行動をしていました。
ときどき起こる地震!備えあれば、で行動したいです。
 空は夏空にちかいです。紫陽花や半夏生などこの時期らしい風景も
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

学校評価

PTAからのお知らせ

校則<生徒心得>について

おしらせなど(動画配信)