「生徒が主役の深沢中」〜いじめのない思いやりの気持ち溢れる学校生活〜

各学年連絡ボードより

本日の各学年連絡ボードです。素敵ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.3年生学年集会

2.3年生も学年集会を行なっていました。どちらの学年も、学級委員が中心となり、クラス、学年の1学期を振り返って良かった点や反省点などを発表していました。

3年生は、1学期で学年を離れる先生に、感謝の言葉と歌を送りました。3年生の温かくて優しい気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

1学期終業式、代表生徒は1学期を振り返り、頑張ったことを2学期に繋げよう、と堂々と発表していました。明日からの44日間、心と身体の健康に留意して、それぞれが充実した毎日を過ごしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1学期の終業式でした。式の後、各学年ごとに学年集会が行われました。1年生は、学級委員が各クラスの1学期の振り返りを発表しました。また、河口湖移動教室でのオリエンテーリングの表彰や、河口湖フォトコンテストの表彰が行われました。42日間の長い夏休み明けに、また元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。健やかな夏休みを過ごしてください。

7/18 リザーブ給食

今日のセレクトゼリーは山梨県の料理の日に合わせてぶどう味と桃味の二者択一にしました。ぶどうと桃は、どちらも山梨県の特産品です。事前の予約状況は、ぶどうゼリー54.1%、桃ゼリー45.9%でした。
画像1 画像1

言葉の写真

画像1 画像1
もう間も無く1学期が終わります。
2年生は道徳の時間に「言葉の写真」を行いました。
お互いのいいところを見つけて伝え合う時間です。

大掃除

これで明日の終業式、明後日からの夏休みを気持ちよく迎えられそうですね。お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

教室の床掃除も頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

1学期もあと一日。1学期の汚れを落とすべく、みんな掃除に精を出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAソフトボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は深沢中学校の校庭で、PTAのメンバーを中心としたソフトボール大会が行われました。参加校は深中チーム(パパ、ママ、生徒、先生混合)深沢小PTAソフトボール部、桜町小PTAソフトボール部、さくら幼稚園ソフトボール部の4校です。深沢中の校長先生・副校長先生の始球式から始まり、深中チームは第1試合に深沢小チームと対戦しました。惜しくも負けてしまいましたが、和気藹々とした楽しい試合となりました。この大会は親睦を目的としており、深中PTA所属のメンバーであれば未経験者でも楽しめるものとなっています。次に機会がありましたら、参加してみてはいかがでしょうか。

炊き出し体験(1年生)

出来上がったアルファ米を、各クラスの学級委員が手早く弁当容器に盛り付けていきます。まるでお弁当屋さんになったみたい!?あとはいよいよ教室で実食です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

炊き出し体験(1年生)

非常用保存食「アルファ米」を用いた炊き出し体験を行いました。これが50食分の炊き出し用アルファ米です。お湯を入れて袋の口を縛り、しばらく待ちます。(写真上はお湯を注ぐ前、下はお湯を注いだ後です)
画像1 画像1
画像2 画像2

標準服リユース会

PTA主催の「標準服リユース会」が行われました。卒業していった生徒や、小さくなってもう着ることができなくなった標準服のリユース譲渡会です。ご準備いただいたPTAの皆さま、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は9月の修学旅行に向けた学習に取り組んでいます。見学地を事前に調べ,2日目,3日目の班行動でのコースを考えています。どの班も和やかに,意見を出し合いながら進めています。当日を楽しみにしながら,やるべきことをやっていきましょう!その前に,夏休み🌻

7/10 とうもろこし

今日のとうもろこしは東京都(瑞穂町)産です。
枝付きの見本をいただいたので、1・2年生フロアに展示しました。
画像1 画像1

今日の6時間目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は各学年の6時間目の様子をお伝えします。
1年生は防災教育の授業です。世田谷の地図を見ながら、災害時の避難について考えました。
2年生は2学期のビブリオバトルで紹介する本について、メモを作っていました。
3年生は9月の修学旅行の準備です。班行動のコースを話し合っています。
暑い日が続いていますが、どの学年の生徒も楽しそうに活動をしていました。

ふれあい挨拶

画像1 画像1
今日はふれあい挨拶の日です。
写真は桜町小学校でのふれあい挨拶の様子です。
暑い中ですが、元気な挨拶が響きます。

技術科の公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目、技術の公開授業が行われました。AR技術を使った最先端のものづくりの授業が展開されました。1年生の生徒たちは真剣な眼差しで取り組んでいました。

枝豆を茹でてみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が技術の授業で枝豆の栽培をしていますが、
収穫前に、枝豆を茹でられるようになっておこう!ということで、
家庭科の授業で枝豆を茹でる練習を行いました。

枝豆をよく水洗いし、塩もみをして、沸騰したお湯で茹でること5分・・・
美味しい枝豆が茹で上がりました。
他の班の枝豆と食べ比べて、
茹で加減や塩加減の違いを感じたりしていました。
これで収穫後に完璧に枝豆を茹でて食べられますね!

2年生調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の調理実習で卵焼き作りをしています。
「火加減を知ろう」というテーマで
卵焼きを通して、コンロの火力調整の練習をしました。
味付けも、味醂、砂糖、醤油、塩、だし汁(鰹節)、マヨネーズ、牛乳などから自分たちで工夫をしながら作っています。
火が通った卵を巻くのに苦戦しつつも
上手に卵焼きを作ることができています。

火加減の調整について学んだ経験は
今度の肉の加熱調理の実習に繋げていきます。
ぜひ家庭でも実践してみてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31