食育「魚をさばきました」

 5月19日、3学年は食育の出前授業を行いました。光菅水産という鮮魚店を営むご主人が講師となり、魚の裁き方、刺身作りを教わりました。
 はじめにプロの方のお手本を見せていただいたのですが、その見事な包丁さばきに、生徒からはため息とも歓声ともつかぬ声が起きました。生徒の実習では、普段は関わることのない丸ごと一匹の「イナダ」に悪戦苦闘。それでも1時間後にはおいしい刺身の試食をすることができました。
 
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
5/22
(木)
校外学習(1年)/内科健診(3年)
5/26
(月)
教育相談終(1・2年)