マナー教室

11月11日、3学年でマナー教室が行われました。講師はマナー教育サポート協会の先生方で、正しいマナーを身につけ、将来社会人となる時や上級学校の入試の面接の時にも役立てることを目的にしています。
前半では、「思いやりの心」の大切さ、「みだしなみ」と「おしゃれ」の違いのお話しや、実際のおじぎ、自己紹介の仕方などを学びました。後半では、各学級に分かれて、おじぎや面接試験の受け方を実習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
1/12
(月)
成人の日
1/14
(水)
職員会議
1/16
(金)
避難訓練
1/17
(土)
(3年土曜講習)

おしらせ

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会だより