元上野動物園長の小宮輝之先生の講演

1月15日、2年生は、元上野動物園長の小宮輝之先生にご講演をしていただきました。小宮先生の動物園でのスタートはゴリラやゾウ、パンダなどのスター動物ではなく、キツネ、イノシシ、シカ、ヤギ、ロバなどの動物の飼育でした。しかし、それがとても良かったというお話しから始まりました。スター動物と違い、繁殖から死まで飼育のすべてをまかせられるからだそうです。
ノウサギとカイウサギの違いや、動物の出産や子育て、動物園で初めてクマに冬眠をさせたお話しなど、貴重なお話をたくさん聞くことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
1/23
(金)
学校公開週間終/美しい日本語週間終/漢字検定
1/24
(土)
(3年土曜講習)
1/28
(水)
定例委員会

おしらせ

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会だより